春季ミックスダブルス市民大会(4/19 掲載)
6/9 より開催のミックスダブルス大会の申込が始まりました。
参加される方は各自で申込お願いします。
締め切りは 5/6 となっています。
連盟の申込ページはこちら
体験会開催(3/26 掲載)
4/21(日)は、年間計画では春季紅白戦となっていますが、紅白戦は行わず終日コートを自由に使える日とします。
午前中は1丁目の方を対象とした体験会を1面使って行います。ATC会員は協力をお願いします。

このポスターを1丁目団地の
全階段下掲示板等に張っており、
参加者を募集中です。
(←クリックで大きく表示)
春の市民大会・エントリー料(3/26 掲載)
春の市民大会へのエントリーは以前お知らせした様に各自ネットから行って頂きますが、料金はクラブでまとめて払う事となりました。エントリーされた方は伊達さんへお金を渡してください。
春シニアダブルス、春季ダブルス
連盟の申込ページはこちら
香澄テニスクラブとの交流戦(3/18 掲載)
3/17(日)、香澄のコートで香澄TCとの試合がありました。風が強かったのですが
青空の下で久々の交流を楽しみました。


その他の写真・対戦結果はこちら
テニス保険(3/7 掲載)
今年度のテニス保険の申込が始まりました。
昨年加入した方の印字済み申込用紙が保険会社から来ており、コートで順次配布を始めています。
継続される方は変更点があれば修正し、変更なければ署名だけして保険料と共に役員に渡して下さい。
年間保険料は¥1,330 です。昨年の¥1,500より安いですが、保険金が下がっているためです。
締め切りは3/24です。
シニアダブルス大会(3/7 掲載)

市のシニアダブルス大会の申込が始まっています。参加する方は各自Webから申込お願いします
詳細はこちら
申込はこちら
杉浦さん(3/7 掲載)
年初より休会となっていた杉浦玲子さんが3月から復帰します。
コートで見かけましたら宜しくお願いします!
フェンスの修理(3/3 掲載)
以前お知らせしたように、明日 3/4(月) 9時~16時にフェンスの修理工事がありますので、
通常の練習はありません。ご注意ください。
香澄テニスクラブとの交流戦(3/1 掲載)
以前お知らせした香澄TCとの交流戦は予定通り3/17に行う予定です。
既にコート前掲示板に記入用紙が張ってあり、現在16名の名前が入っております。
参加予定でまだ書いていない方は記入をお願いします。
秋津小テニスクラブ(2/7 掲載)
今年度の秋津小への協力が終了し、子供達から感謝状を貰いました。
これまでお手伝い頂いた方々、ありがとうございました。



フェンスの修理(1/24 掲載)
フェンスの修理工事が 3/4(月)9時~16時に実施されますのでコートは使えません。
雨天時は 3/6(水)に延期され、同様にコートは使えなくなります。
(直前になりましたら再度このページでお知らせします)
香澄テニスクラブとの交流戦(1/22 掲載)
香澄TCとの交流戦を行うこととなりました。
3/17(日)、場所は香澄団地のコートです。
対抗戦ではなく交流の場の予定です。
香澄TC側からのお声掛けによるもので、今回は男性のみが対象です。
次回以降は女性も参加できるように調整致します。
参加希望の記名シートはもう少し近くなってから張り出しますが、是非各自のカレンダーに〇をお願いします。
打ち初め・的当て大会(1/7 掲載)
1/7(日)、恒例の打ち初めを行いました。
今年はA、Bコートとも開始間もなく当たりが出たものの、Bコートが適度な間隔で当てる中Aコートは苦戦し、結局当初5缶で始めたうち3缶を残した時点でジャンケンとなりました。当たった皆さん、おめでとうございます!
さあ今年も本格スタートですね!

その他の写真はこちら

おめでとうございます(田中会長より)(1/3 掲載)
皆様、明けましておめでとうございます。
新年早々、北陸地震、航空機事故が発生し、いつ何が起きても不思議でない時代に生きているのだと、実感しております。
改めて皆さんとテニスが楽しめる日々に感謝しております。今年も宜しくお願い致します。