過去の記事  活動時間帯    旧ページへ


2025年 秋季ダブルス市民大会の結果(10/20掲載)
秋季ダブルス市民大会(10/5~)の結果です。
≪2025年 秋季ダブルス市民大会≫
●女子100歳以上で(椙山りさ・教学鮎美)ペアが準優勝。
●男子120歳以上で(杉田浩二・手賀渉)ペアが3位。
●男子Bで(伊達仁・大竹克欣)ペアが3位。
健闘の末、入賞された皆様、おめでとうございます。
(※写真は習志野市テニス連盟のホームページより引用させてもらいました)


秋津まつり(10/20掲載)
10月18日(土)~19日(日)に恒例の秋津まつりが行われました。
当日は、快晴でしたが、風が強くポップや陳列した商品が 
飛ばされて大変でしたが、クジ引きもスーパーボールも完売
して、無事に終了しました。
お手伝いいただいた皆様ありがとうございました。十分な地域貢献
になりました。


その他の写真はこちら(別タブで開きます)


秋津小学校テニスクラブ第1回(10/20掲載)
10月14日(火)2025年の秋津小学校テニスクラブへのATC 
ボランティアによる第一回目が行われました。 
今回は、秋津小テニスクラブの生徒さん17名の初参加です。
初回なので、初めてテニスをやる子、テニスをやった経験
のある子に分けてレベルを見極めながら練習しました。
これから1年間で、どれだけ上達するか楽しみです。
ボランティアにご協力いただいたATCの皆様、ご苦労様でした。
 

その他の写真はこちら(別タブで開きます)


2025年 秋津小テニスクラブ練習のボランティアのお願い(10/10掲載)
2025年の秋津小テニスクラブの練習が始まります。
第1回目は10月14日(火)に行われます。
ATCの皆様のボランティアのご協力をよろしくお願いします。
練習日程  10月14日(火) 14:00~16:00
    

2025年度 クラブ対抗戦(シニア男子・女子)の結果(9/15掲載)
9月14日(日)にクラブ抗戦(シニア男子・女子)が行われました。
シニア男子は、激闘の末、見事に勝利して3位になりました。
シニア男子の方々、おめでとうございます。

シニア女子は、初戦接戦でしたが、惜しくも2-1で初戦敗退になりました。
コンソレでは2-1で勝利しました。シニア女子の皆様、お疲れ様でした。
試合に参加された皆様、ご活躍ご苦労様でした。


テニスコート補修工事のお知らせ(9/5掲載)
10月4日(土)9:00~17:30まで終日、テニスコートの補修工事 
を行います。(雨天の場合は中止)
そのため、テニスコートは10月4日(土)は終日使用できません。 
  10月4日(土)の午後の練習(14:00~17:00)は中止となります。
翌日の10月5日(日)は、通常通りの練習日になります。 
〈工事箇所〉


2025年度 クラブ対抗戦の結果(9/1掲載)
8月31日にクラブ対抗戦が行われました。
一般2部に参戦し、健闘の末、4位という結果になりました。
初戦のSOC-TCは4-1で見事に勝利して、準決勝戦はこなてにに惜し 
くも2-3で惜敗となりました。3位決定戦ではペンギンすに 
接戦の末、2-3で惜敗となり残念ながら4位になりました。
試合に参加された皆様、ご苦労様でした。


市民大会シニアダブルスの申込み(8/28掲載)
秋季市民総合体育大会テニス競技のシニアダブルス大会 
11月6日(木)の参加申込が始まりました。
参加希望の方は、習志野市テニス連盟のWebより各自入力して 
申込みをお願いします。申込み締切りは9月22日(月)です。
→連盟の申込みページへ 

2025年 秋津小学校テニスクラブの練習の日程(8/28掲載)
2025年の秋津小学校テニスクラブの練習の日程が決まりました。
10月から3月まで月1回の6回です。 
今年もATCの皆様のボランティアご協力をよろしくお願いします。
練習日程 •2025年 10月14日(火)
    •2025年 11月18日(火)
     •2025年 12月 9日(火)
     •2026年  1月27日(火)
    •2026年  2月10日(火)
     •2026年  3月 3日(火)


2025年度 クラブ対抗戦の結果(8/25掲載)
8/24より恒例のクラブ対抗戦が行われました。
初日の一般3部グループABリーグに参戦し、健闘の末、
2-3で惜しくも初戦で敗退になりました。


2025年度 春季市民大会ダブルス・ミックスダブルスの結果(6/29掲載)
春季市民大会(4/18~)の結果です。
《春季ダブルス市民大会》
・男子120歳以上で(阪上敏明・桶谷俊文)ペアが優勝。
(杉田浩二・手賀渉)ペアが3位になりました。
・女子Aで(杉浦玲子・吉沢綾子)ペアが3位。
・女子100歳以上で(椙山りさ・教学鮎美)ペアが3位。

《春季ミックスダブルス市民大会》
・100歳以上(伊達仁・杉浦玲子)ペアが優勝。
・120歳以上で(杉田浩二・椙山りさ)ペアが準優勝 

入賞された皆様おめでとうございます
(※写真は習志野市テニス連盟ホームページより引用させて頂きました) 


会費納入 (6/1 掲載)
6月になりました。2025年下半期の会費10,500円を6月30日までに振込を 
お願いします。(振込手数料は会員各自のご負担になります。)
  京葉銀行 新習志野支店 普通口座 3430421。
  口座名 秋津テニスクラブ 


春季市民大会の結果(4/20 掲載)
2025年春季シニアダブルス市民大会が4月18日に開催されました。
男子Aで杉田浩二さんが優勝、女子Aでテニス椙山りささんが優勝されました。
おめでとうございます。
(写真は習志野市テニス連盟ホームページより引用させて頂きました)


春季紅白戦の中止のお知らせ (4/13掲載)
4月20日(日)に開催を予定していた春季紅白戦は、参加人数が
少ないため、中止といたします。コートは確保されています
ので、8:00~18:00までの全時間帯がフリー練習になります。


春季紅白戦のお知らせ (3/31更新)
4/20(日)に紅白戦の開催を予定しています。
コート脇の掲示板に参加申込表を掲示しますので記入を
お願いします。
開催日 : 2025年4月20日(日)
試合時間: 午前の部  9:00~12:00
: 午後の部  13:00~16:00
受付開始時間 : 8:30(コートは8:00より使用可能)
※参加申込みは午前か午後だけでも、両方でもOKです。
参加費 : 1000円 賞品あり!!
参加申込み締切日 : 4月13日(日)


テニス保険のお知らせ (3/11更新)
今年度のテニス保険の申込が始まりました。
昨年加入した方の印字済み申込用紙が保険会社から来ており、
コートで順次配布を始めます。継続される方は申込用紙に変更点があれば修正し、
変更なければ署名だけして保険料と共に役員に渡して下さい。保険料は¥1,330 です。
締め切りは3月31日です。保険料は、お釣りがでないように支払いをお願いします。


秋津小テニスクラブ 第6回 (3/5更新)
3月4日(火)、天候が雪が降るかもしれない曇りの寒い中、第6回目の秋津小テニスクラブへのATCの  
ボランティアによる練習を行いました。練習終了後に、今年も子供達から感謝状をもらいました。 
今回の第6回で、今年度(2024年)の秋津小テニスクラブへのATCのボランティアによる練習は終了です。
寒い中、ボランティアにご協力をいただいたATCの皆様、ご苦労様でした。
2025年度の秋津小へのボランティアも引き続きよろしくお願いします。


その他の写真はこちら(別タブで開きます)


秋津小テニスクラブ 第5回 (2/19更新)
2月18日(火)、第5回目の秋津小テニスクラブへのATCのボランティアによる練習を行いました。 
今回、秋津小テニスクラブの生徒さんの15名が参加し、来年度の秋津小テニスクラブ
の希望者の見学もありました。
ボランティアにご協力をいただいたATCの皆様、ご苦労様でした、ありがとうございます。
次回は6回目で3月4日(火)です。






無料体験会開催(2/10 掲載)
2/23(日)11:00~12:00に秋津第一団地にお住いの小4以上を対象にした無料体験会を行います。 
ATC会員は方は当日、体験会にご協力をお願いします。

 このポスターを秋津第一団地の 
 全階段下掲示板等に掲載しており、
 参加者を募集しています。



香澄テニスクラブとの交流戦のお知らせ (2/7掲載)
香澄テニスクラブとの交流戦を3/16(日)(雨天中止)に行うことになりました。
場所は秋津第一団地コート/参加募集: 両クラブの男女会員 
募集締切り日は2/28です。参加希望者はコート脇の掲示板の参加申込み表
に名前を記入して下さい。 
 【午前:ゆったりパート】(ATCではシニアの部)
9:000~13:00 ATC募集人数は8名 
《11:00~11:10 開会式(対抗戦)》  
【混合パート】  11:10~13:00    
          対抗戦形式で行います。
 《13:00~13:10 閉会式(対抗戦)》
【午後:ガッツリパート 】(ATCでは若手の部) 
  11:00~16:00 ATC募集人数は8名 


秋津小テニスクラブ 第4回 (1/30更新)
1月28日(火)、第4回目の秋津小テニスクラブへのATCのボランティアによる練習を行い
ました。今回、秋津小クラブの生徒さんの16名が参加し、A,Bコートに分かれて、それ
ぞれのレベルに合わせて練習をしました。ボランティアにご協力をいただいたATCの
皆様、ご苦労様でした、ありがとうございます。






その他の写真はこちら(別タブで開きます)


無料体験会 (1/27更新)
1月26日 主催:秋津第1団地管理組合、協力:秋津テニスクラブで、
秋津第1団地にお住いの小4以上対象の無料体験会を行いました。
当日の参加者は3名、そのうち1名は小学生4年の男子でした。
今村コーチにも参加していただき、ATCの技術役員、皆様ご協力いただき、ありがとうございました。






その他の写真はこちら(別タブで開きます)


2025年 打ち初め (1/22更新)
1月5日(日)新年恒例の打ち初めを行いました。
田中会長の新年挨拶と、新女性役員の紹介の後に
恒例のサーブによるテニス缶的当てのチャレンジに挑みました。
最後まで当たらず残ったテニス缶は、田中会長と一斉
ジャンケン で勝った人が獲得することとなり、無事終了。
テニス缶当てた皆さん、おめでとうございます。
今年も、一年がん張りましょう!
_





その他の写真はこちら(別タブで開きます)


2025年度 新役員の紹介(1/22掲載)
年末の総会で役員改選で選任された新役員の方々のご紹介です。
男性役員 
会長:田中荘一 総務:牧内登志雄  会計:松戸正美 
広報:吉田明宏 技術:阪上敏明・平元信次  渉外:伊達仁 
女性役員 
  総務:石野輝子・大和田圭子  会計:酒井恵子 渉外:清水貴子

(1/1 更新)
田中会長より新年の御挨拶
明けましておめでとうございます。
今年はクラブ設立45周年と記念すべき年になります。
皆さんの日頃の協力のもと、この様に長く継続出来ている事に
感謝しております。
今年も新会員の募集を積極的に進めてまいります。
皆さんと共にテニスを楽しむ事が出来る事に感謝しながら
今年も1年無事に過ごして行きたいと願っております。
(田中荘一)



_
 - 注意事項・ルール
 - ボールインの扱い
 - ATC規約
 - ガイドライン
 - クラブ紹介(外部向けページ)
 - 会費納入